PR

【Lost Records: Bloom & Rage】トロフィー実績「完全版ボックスセット」取得方法

攻略
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

「Lost Records: Bloom & Rage」のトロフィー実績「完全版ボックスセット」を取得するのに必要な回顧録コレクションをまとめました。

はじめに

回顧録コレクションの被写体すべてを網羅しているわけではありません。

タイトルの通り、あくまで「完全版ボックスセット」を取得するのに必要な分+αの紹介になります。

また、ストーリーの回顧録はトロフィー実績に関係ない為、一覧に含みません。

一覧

もっとキャット!

鳥を狙うネコ

[テープ 1] シーン3「スワン・ホロウェイ、1995年」で回顧録「あたしの部屋」完成後、窓辺に移動したネコ。

ひっかき傷

[テープ 1] シーン3「スワン・ホロウェイ、1995年」で回顧録「あたしの部屋」完成後、キャビネット横のひっかき傷。※ドアにもひっかき傷があります。

ネコ用おもちゃ

[テープ 1] シーン3「スワン・ホロウェイ、1995年」で回顧録「あたしの部屋」完成後、ドア付近に転がっているおもちゃ。※キャットツリーの横にもあります

キャットツリー

[テープ 1] シーン3「スワン・ホロウェイ、1995年」で回顧録「あたしの部屋」完成後、ドア付近に立っているキャットツリー。

トランクの上のネコ

[テープ 1] シーン14「友達に電話」、シーン開始時、トランクの上のネコを撮影する。

ネコのおやつ

[テープ 1] シーン14「友達に電話」、キャットツリーの横にあるネコのおやつ。

おやつを食べるネコ

[テープ 1] シーン14「友達に電話」、ネコのおやつを調べて、おやつを食べているネコを撮影する。

待ってるネコ

[テープ 1] シーン14「友達に電話」、トランクの中にあるものを取り出したタイミングでトランクの横にいるネコを撮影する。

机の上のネコ

[テープ 1] シーン19「荷造り」、机の上で寝ているネコを撮影する。

鳴いてるネコ

[テープ 2] シーン3「また独り」、荷物のダンボールを開けてトランクの上にいるネコと会話した後に撮影する。

いろんな生き物

ナナフシ

[テープ 1] シーン3「スワン・ホロウェイ、1995年」で回顧録「あたしの部屋」完成後、テラリウムにいるナナフシ。

カエル

[テープ 1] シーン4「ベルベットコーブへようこそ」の池のシーン、スワン近くの岩の上。

リス

[テープ 1] シーン4「ベルベットコーブへようこそ」の池のシーン、カナダガンの左上の岩の上。

リスの交尾

[テープ 1] シーン4「ベルベットコーブへようこそ」の森のシーン、看板の左上の木の上。

アリ

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のムービーパレス前に落ちているアイスクリーム。

モリマイマイ

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のアイス屋の側面に置いてある植木鉢。

[テープ 1] シーン6「最初の夜」、柱の光の側。

青いチョウ

[テープ 1] シーン10「ライト カメラ アクション!」、フェンスの先の狩猟小屋の上。

チョウ

[テープ 1] シーン10「ライト カメラ アクション!」、シーン開始直後、右手にある看板。

命のようなもの

スワンのファン

[テープ 1] シーン3「スワン・ホロウェイ、1995年」で回顧録「あたしの部屋」完成後、ファンをオンにして撮影する。

ニュートンのゆりかご

[テープ 1] シーン3「スワン・ホロウェイ、1995年」で回顧録「あたしの部屋」完成後、ニュートンのゆりかごを調べて揺れている間に撮影する。

ムービーパレスの旗

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のムービーパレスの屋上の角についている旗。

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」の止まっている車の頭上の電線にぶら下がっている靴。

ファン

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のムービーパレスの屋上にある扇風機をオンにしてから撮影する。

風船

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」の回顧録撮影後、フェンスを越えようとすると風船が飛んでくるので撮影する。

[テープ 1] シーン6「最初の夜」、ロケットにかかっている旗。

メリーゴーランド

[テープ 1] シーン23「キャット(キャサリン)・マイケルセン、1995年」、メリーゴーランドを調べて回っている間に撮影する。

鳥!

ショウジョウコウカンチョウ

[テープ 1] シーン3「スワン・ホロウェイ、1995年」で回顧録「あたしの部屋」完成後、窓の外にいる鳥。

カナダガン

[テープ 1] シーン4「ベルベットコーブへようこそ」の池のシーン、正面。

メキシコマシコ

[テープ 1] シーン4「ベルベットコーブへようこそ」の森のシーン、少し進んだ右手にある大木の上。

クロワカモメ

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」の止まっている車に乗っている鳥。

アメリカワシミミズク

[テープ 1] シーン6「最初の夜」、給水塔の左下の屋根の上。

オオアオサギ

[テープ 1] シーン10「ライト カメラ アクション!」、回顧録「森の少女たち」の撮影エリアの川にいる。

カササギ

[テープ 1] シーン10「ライト カメラ アクション!」、フェンスのあるエリア右の道、バイクの上の木にとまっている鳥。

コマツグミ

[テープ 1] シーン10「ライト カメラ アクション!」、回顧録「丸太橋」を撮影するエリアにいる。

ワタリガラス

[テープ 1] シーン13「森の中の小屋」、木の上や小屋の屋根にいる鳥。

モリツグミ

[テープ 1] シーン15「この古家」、シーン開始時、周りにいる。

マガモ

[テープ 1] シーン16「夏の残響」、海岸を泳いでいる鳥。

エボシガラ

[テープ 1] シーン18「ブルーム…」、シーン開始時の周りにいる。

オウゴンヒワ

[テープ 1] シーン19「荷造り」、荷物をテープで貼った後、海岸から奥に進むといる。

ズアカツツキ

[テープ 1] シーン19「荷造り」、荷物をテープで貼った後、海岸のシーンで小屋の周りにいる。

アオカケス

[テープ 1] シーン23「キャット(キャサリン)・マイケルセン、1995年」、コンクリート柱の上の鳥。

狩猟

狩猟小屋

[テープ 1] シーン4「ベルベットコーブへようこそ」のフェンス前のシーン、正面。

雄ジカ

[テープ 1] シーン4「ベルベットコーブへようこそ」のフェンスのシーン、一度逃げて行った後に戻ってくるので撮影する。

雌ジカ

[テープ 1] シーン4「ベルベットコーブへようこそ」の池のシーン、左手側。

弓矢

[テープ 1] シーン4「ベルベットコーブへようこそ」の森のシーン、開始時右下の落書き近く。

[テープ 1] シーン4「ベルベットコーブへようこそ」の森のシーン、大木の右側の道上。

矢じり

[テープ 1] シーン10「ライト カメラ アクション!」、回顧録「森の少女たち」を撮影するエリアの川の近く。

シカのフン

[テープ 1] シーン10「ライト カメラ アクション!」、フェンスを進んだ先の分かれ道。

シカの足跡

[テープ 1] シーン10「ライト カメラ アクション!」、フェンスを進んだ先の分かれ道。

薬莢

[テープ 1] シーン10「ライト カメラ アクション!」、フェンスのあるエリア、エアギター台の手前を左の道を進むとある。

クマ用のワナ

[テープ 1] シーン13「森の中の小屋」、小屋の中にあるクマ用のワナ。

狩猟小屋

[テープ 1] シーン13「森の中の小屋」、小屋の右奥に見える狩猟小屋。

広告

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、バーの入り口にあるボード。

シカの像

[テープ 2] シーン8「侵入作戦」、シーン開始時の後方にある。

絶景

太陽

[テープ 1] シーン4「ベルベットコーブへようこそ」の池のシーン、空を見上げる。

ポーキュパイン山地

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」、ムービーパレスを背にして見上げる。

[テープ 1] シーン10「ライト カメラ アクション!」、回顧録「森の少女たち」の撮影エリアの川。

[テープ 1] シーン10「ライト カメラ アクション!」、フェンスのあるエリア、エアギター台を進んだ先のケルンのある川。

丸太橋

[テープ 1] シーン10「ライト カメラ アクション!」、回顧録「丸太橋」の撮影エリア、直進した先の川。

夕日

[テープ 1] シーン10「ライト カメラ アクション!」、ノーラもしくはキャットと一緒に進む道の右手にある開けた場所。

隠れ家

[テープ 1] シーン16「夏の残響」、みんなが集まっている海岸。

ビュー

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、道路の先。

見知らぬ人々

スケーター

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のアイス屋での会話後、店の裏口にいるノーラ。

レジ係

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のアイス屋での会話後、店の裏口にいるオータム。

若い女性

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のムービーパレスの屋上からバックヤードを見てバイクをいじっている男性を撮影する。

バイカー

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のムービーパレスの屋上からバックヤードを見て座っている女性を撮影する。

アホ

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、電源パネルで電源を入れた後、出てきた客。

アホ

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、電源パネルで電源を入れた後、出てきた客。

アホ

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、電源パネルで電源を入れた後、出てきた客。

クールな女性

[テープ 2] シーン4「姉妹の物語」、シーン開始時に正面にいる女性。

こわいおもちゃ

汚れたトロール

[テープ 1] シーン6「最初の夜」、カギ束に投げる物を探すシーンでキャットのいる方向にある排水管を調べると会話イベントが始まり人形が手に入るので撮影する。

遊び場の人形

[テープ 1] シーン6「最初の夜」、オータムと投げる物を探すシーンのテントの下にある。

バニーカー

[テープ 1] シーン9「ガレージバンド」、ガレージに入った後、右手にある。

森の人形

[テープ 1] シーン10「ライト カメラ アクション!」、回顧録「丸太橋」の撮影エリア、直進した先の川。

ヴードゥー人形

[テープ 1] シーン13「森の中の小屋」、小屋の2階にある人形。

ハンプティのキーホルダー

[テープ 2] シーン5「からっぽの小屋」、小屋の中のオータムのコーナーにかかっているおもちゃ。

古いおもちゃ

[テープ 2] シーン8「侵入作戦」、ステルス途中、ノーラと合流するところ左手にある。

ポゴボール

[テープ 2] シーン8「侵入作戦」、焚き火台の左側にある。

ボロボロのぬいぐるみ

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、部屋の中にある。

ヒツジのぬいぐるみ

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、部屋の中にある。

ウサギのぬいぐるみ

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、部屋の中にある。

モスガール年代記

モスガール

[テープ 1] シーン19「荷造り」、シーン開始時に撮影する。

モスガール

[テープ 1] シーン19「荷造り」、荷物をテープで貼った後、海岸のシーンで近くの岩の上にモスガールを置いて撮影する。

モスガール

[テープ 1] シーン20「レベル2の挑戦」、小屋の2階に上り、モスガールを置いて撮影する。

モスガール

[テープ 1] シーン23「キャット(キャサリン)・マイケルセン、1995年」、ブランコにモスガールを置いて撮影する。

モスガール

[テープ 1] シーン23「キャット(キャサリン)・マイケルセン、1995年」、すべり台にモスガールを置いて撮影する。

モスガール

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、鍵を開けた先にあるビーチチェアにモスガールを置いて撮影する。

モスガール

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、電気を付けた後、アンプの上にモスガールを置いて撮影する。

モスガール

[テープ 2] シーン3「また独り」、段ボールの上にモスガールを置いて撮影する。

モスガール

[テープ 2] シーン4「姉妹の物語」、車の上にモスガールを置いて撮影する。

モスガール

[テープ 2] シーン5「からっぽの小屋」、キャンプ場にある木の上にモスガールを置いて撮影する。

モスガール

[テープ 2] シーン7「ノーラの悲しみ」、楽器横の椅子の上にモスガールを置いて撮影する。

モスガール

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、窓にモスガールを置いて撮影する。

給水塔

給水塔(昼)

[テープ 1] シーン3「スワン・ホロウェイ、1995年」で回顧録「あたしの部屋」完成後、窓の外に見える給水塔。

給水塔(夕)

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」、ムービーパレスの奥に見える給水塔

給水塔(夜)

[テープ 1] シーン6「最初の夜」、見上げたところにある。

給水塔(昼)

[テープ 1] シーン23「キャット(キャサリン)・マイケルセン、1995年」、見上げたところにある。

給水塔(バー・夜)

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、道路の先にある。

給水塔(バー・昼)

[テープ 2] シーン4「姉妹の物語」、道路の先にある。

イジメっ子たち

イジメ野郎

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」の風船を撮影した後、ディランに「(彼女を撮る)あんたウザイよ!」を選択する。

カレ氏

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」の風船を撮影した後、「(彼女たちを撮る)そして…撮影開始!」を選択してコーリーを撮影する。

イジメ野郎

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」の風船を撮影した後、「(彼女たちを撮る)そして…撮影開始!」を選択してディランを撮影する。

カレ氏

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」の風船を撮影した後、「(彼を撮る)わかった でも終わったら帰るから…」を選択してコーリーを撮影する。

カレ氏

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」で「(彼を撮る)わかった でも終わったら帰るから…」を選択して撮影した後、再度枠が出現した際に撮影する。

カレ氏

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」で「(彼を撮る)わかった でも終わったら帰るから…」を選択して撮影した後、再度枠が出現した際に撮影する。

カレ氏

[テープ 1] シーン21「アビス」で「(彼を撮る)撮影開始!」を選択して撮影する。

バイク

[テープ 2] シーン8「侵入作戦」、庭内の右中央辺りにある。

コーリー

[テープ 2] シーン8「侵入作戦」、コーリーを撮影する。

ディラン

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、シーン開始時、手前の窓に映っているディランを撮影する。

忘れられた遊び場

ロケット

[テープ 1] シーン6「最初の夜」、シーン開始時の周りにある。

スラムのすべり台

[テープ 1] シーン6「最初の夜」、シーン開始時の周りにある。

ホップスコッチ

[テープ 1] シーン6「最初の夜」、シーン開始時の周りにある。

バネ付き遊具

[テープ 1] シーン6「最初の夜」、シーン開始時の周りにある。

ブランコ

[テープ 1] シーン6「最初の夜」、シーン開始時の周りにある。

シーソー

[テープ 1] シーン6「最初の夜」、シーン開始時の周りにある。

砂場

[テープ 1] シーン6「最初の夜」、シーン開始時の周りにある。

スポットライト:オータム

スポットライト:ノーラ

スポットライト:キャット

[テープ 1] シーン6「最初の夜」以降、任意の場所で10枚撮ればOK。

落書き

落書き

[テープ 1] シーン4「ベルベットコーブへようこそ」の森のシーン、開始時右下。

落書き

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のアイス屋の横のテーブルの上。

落書き

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のアイス屋の横のテーブルの上。

落書き

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のアイス屋の横のテーブルの上。

落書き

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のアイス屋の横のテーブルの上。

落書き

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のアイス屋の横のテーブルの上。

落書き

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のアイス屋の横のテーブルの上。

落書き

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のフェンスの抜け穴の上。

落書き

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」のアイス屋の側面の壁。

落書き

[テープ 1] シーン5「私たちが出逢った日」の止まっている車。

森の廃屋

あたしたちの小屋

[テープ 1] シーン16「夏の残響」、シーン開始時、小屋の方向を向いて撮影する。

風見鶏

[テープ 1] シーン16「夏の残響」、小屋の正面上のある。

「ブルーム&レイジ」のバナー

[テープ 1] シーン16「夏の残響」、小屋の中にある。

[テープ 1] シーン16「夏の残響」、小屋の周りにある。

風鈴

[テープ 1] シーン16「夏の残響」、小屋の周りにある。

屋外トイレ

[テープ 1] シーン16「夏の残響」、小屋の周りにある。

木の中の頭蓋骨

[テープ 1] シーン16「夏の残響」、小屋の周りにある。

マスク

[テープ 1] シーン16「夏の残響」、小屋の中の入り口の上にある。

焚き火台

[テープ 1] シーン16「夏の残響」、みんなが集まっている海岸付近にある。

鉱山事故慰霊碑

[テープ 1] シーン18「ブルーム…」、シーン開始時に少し進んだ先の正面に見える。

[テープ 1] シーン19「荷造り」、荷物をテープで貼った後、海岸のシーンで近く。

洞窟

[テープ 2] シーン5「からっぽの小屋」、小屋の裏側の小道の先にある。

ステージの設営

マイケルセン家のトラック

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、乗ってきた車。

ベルベットコーブ静養所の看板

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、道路の先にある。

ネオンサイン

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、バーの正面。

セダン

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、右手側の駐車場に止まっている車。

ブルー・スプルースのネオンサイン

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、バーの正面の大きなネオンサイン。

ゴミ

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、バーと向き合って右手奥にある。

未成年者へのサービス提供不可

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、バーの正面。

公衆電話ブース

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、バーの正面。

従業員エリアのテーブル

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、鍵を開けた先すぐ目の前。

アンテナ

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、鍵を開けた先のバーの天井。

古いボート&トレーラー

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、鍵を開けた先の一番奥。

電気パネル

[テープ 1] シーン24「ライオット・ガール」、鍵を開けた先の屋内にある電気パネル。

脱獄

ツリーハウス

[テープ 2] シーン8「侵入作戦」、庭内左上あたりにある。

ゲート

[テープ 1] シーン8「侵入作戦」、シーン開始時の後方にある。

ギフトショップ

[テープ 1] シーン8「侵入作戦」、シーン開始時の後方にある。

納屋

[テープ 1] シーン8「侵入作戦」、シーン開始時の右奥にある。

農場の看板

[テープ 1] シーン8「侵入作戦」、庭内右側あたりにある。

焚き火台

[テープ 2] シーン8「侵入作戦」、ステルス途中、ノーラと合流して正面にある。

蹄鉄

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、シーン開始時、左手奥にある。

おぼろげな日々

「葉っぱ」

[テープ 2] シーン7「ノーラの悲しみ」、中央テーブルの上。

タバコ

[テープ 2] シーン7「ノーラの悲しみ」、中央テーブルの上。

壊れた歯車

[テープ 2] シーン7「ノーラの悲しみ」、奥にある楽器。

セクシービデオ

[テープ 2] シーン7「ノーラの悲しみ」、ノーラの横の机の上。

ビール

[テープ 2] シーン7「ノーラの悲しみ」、後方のシャッターの近く。

セクシーなカットアウト

[テープ 2] シーン7「ノーラの悲しみ」、楽器の横の壁。

アダルト雑誌

[テープ 2] シーン7「ノーラの悲しみ」、左手側の衣類近く。

「葉っぱ」の雑誌

[テープ 2] シーン7「ノーラの悲しみ」、ソファーの横のダンボールの上。

キャットの鳥籠

ポスター

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、部屋の中にある。

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、部屋の中にある。

テープレコーダー

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、部屋の中にある。

スターランプ

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、部屋の中にある。

魔女のコーナー

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、部屋の中にある。

デコレーション

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、部屋の中にある。

ピーター・パンのポスター

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、部屋の中にある。

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、部屋の中にある。

CDプレーヤー

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、部屋の中にある。

[テープ 2] シーン9「ラプンツェル」、部屋の中にある。

ナウ・アンド・ゼン

スロットマシン

[テープ 2] シーン18「リメンバー・ミー」、シーン開始時左手にある。

あたしたちのボックス席

[テープ 2] シーン18「リメンバー・ミー」、座っていたボックス席を撮影する。

ボトル

[テープ 2] シーン18「リメンバー・ミー」、カウンター奥のボトルを撮影する。

ガス

[テープ 2] シーン18「リメンバー・ミー」、ガスを撮影する。

パム

[テープ 2] シーン18「リメンバー・ミー」、パムを撮影する。

ビール

[テープ 2] シーン18「リメンバー・ミー」、一番奥のボックス席の上にある。

ビリヤード台

[テープ 2] シーン18「リメンバー・ミー」、左奥にあるビリヤード台を撮影する。

女性用トイレ

[テープ 2] シーン18「リメンバー・ミー」、正面奥にある女性用トイレを撮影する。

ステージ

[テープ 2] シーン18「リメンバー・ミー」、正面にある楽器を撮影する。

ビールのタップ

[テープ 2] シーン18「リメンバー・ミー」、カウンターにある。

給水塔(バー・夜)

[テープ 2] シーン18「リメンバー・ミー」、座っていたボックス席からしゃがんで外の給水塔。

まとめ

いかがだったでしょうか。

「Lost Records: Bloom & Rage」のトロフィー実績「完全版ボックスセット」を取得するのに必要な回顧録コレクションをまとめました。

他のトロフィー・実績については下記の記事を参照ください。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。それでは!

タイトルとURLをコピーしました