「ロボコップ ローグシティ」のトロフィー・実績の取得方法をまとめました。※ネタバレ注意
一覧
徹底捜査
「03 – ダウンタウン」のゲームセンターの隠しエリアに入れるスイッチを押すと解除されます。
スイッチはゲームセンターエリアの一番奥の事務所の机の側面にあります。

せめて息子をしまわせてくれ
敵の股間を射撃すれば解除されます。
いい目だわね
「06 – 製鉄所」の隠しエリアにあるオムニ社のコンテナを開けると解除されます。※要技術レベル3
隠しエリアへの行き方は、まずマップの位置に貨物列車があるのでエンジンをかけます。エンジンをかけると貨物列車が動くので後を追いかけます。


貨物列車が止まった先で貨物列車のハシゴを上ると隠しエリアに入れます。


バイクに乗るものは…

走行中のオートバイのガソリンタンクを撃って爆発させると解除されます。
初めて登場するのが「06 – 製鉄所」ですが、「06 – 製鉄所」以外でも色々なエリアで登場します。
ガソリンタンクを狙うのは難しいですが、オートバイを意識的に撃っていればいずれ解除できると思います。
デッドボール
椅子などの持てるオブジェクトを持って敵に投げて倒すと解除されます。
どんぴしゃ
「凄い男だ」
スーパーコップ
西分署の射撃場で該当スコアを取得すると解除されます。
オートフィーダーが付いている基盤を使うのがオススメです。リロード不要で弾を打ちっぱなしにできるので照準を合わせるだけになります。後は胴体を狙って1体1体しっかり倒していけば解除できると思います。※感度を上げるのもありです。

真の英雄
「20 – ダウンタウン」の「スター・モーテル」から脱出時に猫を助けると解除されます。
猫は主目標通りに進むと炎で通れない道にあたります。その炎の横にある扉を開けると猫が飛び出してきて解除されます。


近くからは猫の鳴き声も聞こえてくるのでわかると思います。
月間最優秀警察官
副目標やその他の目標などを全て実施して評価「A」を獲得すると解除されます。
ヌーケム!
赤いタンクを意識して撃つか投げるようにしていればいずれ解除できます。
法を順守せよ

「ダウンタウン」内で違反行為をしている車をスキャンすると違反切符を発行でき、発行すると解除されます。
供述は法廷で不利な証拠となりうる

「20 – ダウンタウン」の「下水道」からタレットが登場します。

タレットにPC端末が繋がっているのでハッキングすると解除されます。※要技術レベル6
悪魔の戦士
「15 – 廃工場」で大量のロボットを10分以内に全滅させれば解除されます。
チリも積もれば
基盤にチップをセットすれば解除されます。チュートリアルで自然に解除されるはずです。
1ドルで楽しむべ

オムニ社訓練ディスクを取得すれば解除されます。ディスクは色々なエリアにあるので、探索していればいずれ自然に解除できると思います。
画像は徹底捜査にて開いた扉の先の画像になります。
継続は力なり

任意のスキルを最大10まで上げると解除されます。
ハードボイルド

「03 – ダウンタウン」で発生する副目標の殺人事件をクリアすると解除されます。
発生する場所はマップ上のカーソルの位置になります

夜は始まったばかり
殺してでも
20秒ダケ猶予ヲ与エル
カネを舐めるな!
ぶち込んでおけ!
話をしよう
地獄に落ちろ
もうお前は逮捕しない
「いい腕だ」
ストーリーを進めると自然に解除されます。
まとめ
いかがだったでしょうか。「ロボコップ ローグシティ」のトロフィー・実績の取得方法をまとめました。
技術レベルさえ気を付ければ時限トロフィー・実績はなく、エリアごとにオートセーブが残っているので再挑戦して取得できるものばかりで難しいものはないと思いますので、是非全解除を目指してみてください!
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。それでは!