「Clair Obscur Expedition 33」の屋敷の扉の場所とギミックを紹介します。
扉の場所
ジェストラルの村
「ジェストラルの村」に入って右手に進むと看板があります。その看板の奥に進んだ先に扉があります。


岩波の崖
「潮の洞窟」からロープで降りて、広い場所の右奥にあるロープを降りると扉があります。


旧ルミエール
「屋敷の庭」の左側の庭の中に扉があります。壁が一部開いているところから中に入れます。


ヴィサージュ
「怒りの谷」の中で怒りの仮面の手前を右手に進んで行くと扉があります。


シレーヌ
「裁縫場」から戻って「消えゆく男」がいる場所の横道に扉があります。


モノリス
「汚れた戦場」を抜けた先の門を左手に進んだところに扉があります。


落つる葉
遠征隊の旗の側から谷底を進んだ先にいる「レディ・オブ・サップ」の隣に扉があります。

凍れる心
「氷河の滝」から進んだ先にある登れる壁を右側に上り、ロープを下りた先に扉があります。


リーチャー
「はしごのアリーナ」から一番右側の道を進み、下に下りたエリアに扉があります。

大陸1
「崩れた洞窟」の北にある島に扉があります。


大陸2
「牧草地」の東にある湖の浜辺に扉があります。


屋敷のギミック
奥の部屋
「キャンバス」で手に入れられる「屋敷に住む一家の油絵」を正面入口から見て右側の階段途中にある、何も絵が飾られていない額縁に使用すると屋敷の奥の部屋の扉が開きます。


隠し部屋1
4つの仕掛けを作動させることで1つ目の場所の下にある隠し部屋へ入れるようになります。
1つ目

2つ目

3つ目

4つ目

隠し部屋2
「ジェストラルの村」の扉から入った厨房にあるオブジェクト3ヵ所インタラクトすると、床下にある扉に入ることができます。

隠し部屋3
「シレーヌ」の扉から入った部屋にある鏡を攻撃すると割ることができ、中に入ることができます。

絵の中
屋敷の正面入口から見て左側の階段を上った先の絵に向かってジャンプすると絵の中に入ることができます。

まとめ
いかがだったでしょうか。
「Clair Obscur Expedition 33」の屋敷の扉の場所とギミックを紹介しました。
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。それでは!